ジャズギターでピックは何を使ったらいいの?
という疑問を持つ方は多いと思いますが、人それぞれでいいと思います。
要はその人のピックの使い方次第だからです。
ジム・ホールは薄いピックでコシのある丸い音を出しているそうですし
ウルフ・ワケニウスのような新進気鋭のギタリストだと小さいトライアングル型です。
ウェス・モンゴメリーはピックは使わずに親指だけです。
(個人的にピッキングでのサウンドメイクはこの親指から出る丸い音を、ピックでいかに出すかだと思います)
それぞれのプレイスタイルにもよりますし、その時のレベルにもよります。
いろいろ試してみてください。
管理人はあえて以下のピックをおすすめします。
きちんと使いこなせばジャズギターサウンドを比較的出し易いであろう選出です。
HIATORYの渡辺香津美モデル
わたくしあまり香津美さんのファンではないのですが(すみません笑)、このピックは凄くよく考えて作られています。
特に上の丸みの部分です。
ここで弾くことでジャジーなウォームサウンドを作りだせるのですが、この丸みの出し方が絶妙です。
今までの市販のピックの丸みを洗練させておりまして、個人的にはまさにこの丸みで弾くために設計されたのだろうなと思うくらい超絶絶妙な丸みなのです。値段は一般的なものと変わらないので、ぜひお試しを。
このピックに出会うまではギブソンの黒いピックを使ってました。
これも上の丸みの部分がポイントなのですが、市販のものではギブソンが一番当てやすい設計でした。
あと気になるのがピックの厚さですが、シングルトーンに関しては「H」(ハード)が一番音に芯を作れます。
いかに上手に弦を振動させるかなので、それでいうとハードがベストです。
ただこれもプレイヤーのピッキングの力の入れ方や、使っている弦の太さとの相性の問題がありますので色々お試しください。
コードやカッティングがメインの場合だと、やはり選ぶべきピックは違ってきます。
少し高くつきますが、ハンドメイドの木製のピックもおすすめです。
エッジが斜めにカッティングされていたりすると、分厚い木製でもめちゃくちゃ丸い音がでるので快感です。
木製ピックはそれこそ市販のものではなくて、期間限定とかその店舗限定で取り扱っている商品のほうが使い易さも含めて価値の高いピックが見つかると思いますので、頑張って探してみてくださいね!
速いフレーズをバリバリ弾くスタイルの場合は安定感を出すために小振りなトライアングル形を使う場合が多いです。
ウルフ・ワケーニウスなどはその一人ですね。
ピックの選び方、少しは参考になったでしょうか。
管理人の場合、基準はあくまで「親指のトーン」です。
ここにピックでいかに近づけるか。
材質や形もそうですが、結局本人のアプローチの仕方になります。
やり方次第でどんな音色でも出せるので皆さんも色々試してみてください。
ぜひオススメのピックも教えてください。
それでは。